探偵の役割・存在意義

探偵の役割・存在意義

探偵の役割は、「探偵業」として、ご依頼者様にあわせた各種調査を行う形が最も多くなります。
他にも、トラブルの相談先を受け、解決方についてのアドバイスを行ったり、セキュリティ関連での警備、会社や企業向けにコンサルティング含めたお話をすることもあります。

テレビや小説の探偵は、「犯人を追う、捕まえる」といったこともありますが、実際の探偵は行える業務内容が決まっています。
探偵が行うのは民事事件に関するものや安全対策であり、警察のような権限はありません。

 

探偵へのご相談は、大きく「民間」「企業・お店」の2つに分かれます。

「民間」のご相談は、生活上のトラブルや、民事事件に関連する問題の証拠確保・事実確認などです(警察は民事事件には関与しません)

具体的には、配偶者や婚約者の浮気調査、慰謝料請求や離婚のための調査、ご近所トラブル、いじめや嫌がらせに関する調査、警察では調査がされない家族の家出調査、恩人の行方調査などがあります。

「企業・お店」のご相談では、各種セキュリティに関してや、取引の安全確認・情報収集が多いようです。
お店では、盗難・万引き防止のご相談や、悪質なクレーマーへの対策、新規店舗の立地相談などもあります。
「企業・お店」のどちらも、ご相談と調査内容から、その後にコンサルティング的なお話をすることもあります。

 

探偵の存在意義は、警察に相談してもそれ以上に対応がされない民事事件・生活上のトラブルの解決をサポートすることです。
また、今後についてよりよい判断をするための情報収集や、アドバイザーとしての意味もあります。

「警察で話したが、対応できないと言われた」
「民事事件についての証拠を確保したい」
「周囲に相談できる人がおらず、解決方法がわからない」
「会社やお店の発展の為に集めたい情報がある」
「会社やお店のセキュリティに不安がある」

このようなときは、探偵への相談も選択肢のひとつです。
お悩みがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

いつでもどこからでもご相談頂けます

ご相談は完全秘密厳守、匿名でもご相談頂けます。お気軽にご利用ください。
お電話でご相談LINEでご相談メールでご相談

サブコンテンツ

このページの先頭へ